サイト名 | セカンドライフ |
---|---|
サイトURL | http://www.jinsei2.net/ |
運営会社 | 株式会社エンタープライズ |
所在地 | 東京都杉並区成田東3-6-7プチ・キミ1号室 |
運営責任者 | 武石 俊 |
mail@jinsei2.net | |
電話番号 | 03-5913-8357 |
IPアドレス | 210.129.173.205 |
ドメイン取得日 | 2019年01月08日 |
セカンドライフという競艇予想サイトの調査結果と批評
セカンドライフという競艇予想サイトはドメイン(jinsei2.net)を取得した日付を調べると「2019年1月8日」なっていて、今から約4ヶ月前に運営が始まった競艇予想サイトです。
この記事では、セカンドライフという競艇予想サイトが提供する情報で稼げるのか、「根拠」「信頼性」「口コミ評判」そして実際に体験したデータをもとに、セカンドライフの真相を徹底調査してみます。

セカンドライフという競艇予想サイトの特徴は
セカンドライフという競艇予想サイトの特徴は、独自の「HCメソッド」という理論で競艇予想を提供しているとのことです。
ポイント
過去データで確率が高い数字をはじき出し、人間の目でなんとなく当たりそうな部分で選び、予想屋に見てもらって予想が同じ部分を提供する。

しかも手順は簡単と書かれていて、いかにもセカンドライフに登録すれば簡単に稼げるように勘違いさせる手法は、悪質な競艇予想サイトに多い手口ですので、注意が必要かもしれません。
セカンドライフは健全なサイト運営を心がけていると書かれていますが、これは普通のことなので特に改めて利用者に言うことでは無いですよね?
こういう言い回しをしているという事は、利用者の悪評が高いサイト運営をしていた証拠です。
もしかすると過去に同じような競艇予想サイトを運営していた可能性は高く、さらに悪質なサイト運営もあったのでしょう。

セカンドライフの運営会社と運営時期を調べてみた結果は
セカンドライフの運営会社やサービスを開始した時期を調査してみると、運営会社は「特定商取引法」のページでも書かれている通り「株式会社エンタープライズ」となっています。
株式会社エンタープライズの所在地は「東京都杉並区成田東3-6-7プチ・キミ1号室」となっていますが、このアパートにセカンドライフの事務所があるのかについては確認できていません。
セカンドライフの運営時期は、ドメイン(jinsei2.net)が取得された日付が「2019年01月08日」になっていますので、今から約4ヶ月ほど前に運営が始まった競艇予想サイトだという事実が分かりました。
ここで驚くべき事実が発覚しました!
セカンドライフのIPアドレスを調べると、なんと競艇予想サイトで悪評が多い「常昇社」や「サイバーテクノロジー」と同じIPアドレスを使用していることが判明。

セカンドライフの会員登録の方法を詳しく調査
セカンドライフの実態をさらに調べるために「無料会員登録」を実際に体験してみたので、詳しい会員登録の方法もご紹介していきます。
セカンドライフの無料会員登録の方法は、まずトップページの一番下にある「こちらにメールアドレスを入力してください」の部分に自分のメールアドレスを入力し、「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「無料登録で予想をGET」という青いボタンを押します。
やっぱり!と思ったのは、悪評が多い「常昇社」や「サイバーテクノロジー」の会員登録とセカンドライフも同じで、確認メールを送ってからクリックすると会員登録になる「二段階認証」を使わず、いきなり登録完了になりました。

セカンドライフの会員になる無料特典とメリットは
セカンドライフという競艇予想サイトの無料会員になると、どんな特典やメリットがあるのか調べてみました。
セカンドライフの無料会員特典は
- 最低1レースの無料予想が提供される
競艇予想サイトではスタンダードサービスとなった「1万円分のポイントプレゼント」は、セカンドライフでは一切ありませんので、登録メリットはほぼ皆無です。
セカンドライフの会員募集ページで、上記のように「毎日サイト内で最低1レースHCメソッド適応の勝負買い目を完全無料でご覧いただけます」と書かれていましがので、無料予想の提供があるものだと思われます。

セカンドライフの有料情報の種類と金額は
セカンドライフの有料予想のコースと金額、目標金額や軍資金などをまとめました。
コース | 情報料 | 目標金額 | レース数 | 軍資金 |
---|---|---|---|---|
鉄壁の陣 | 5万円 | 50万~100万円 | 2レースコロガシ | 2万円 |
人生安泰 | 10万円 | 150万~250万円 | 2レースコロガシ | 2万円 |
天照神 | 24万円 | 300万~400万円 | 2レースコロガシ | 2万円 |
セカンドライフの有料予想は「全3種類」しなかないのに、情報料は5万円、10万円、24万円とかなり高額な設定です。

あわせて読まれています
-
-
【競艇初心者】ルールとおすすめの勝ち方!舟券の予想と買い方のコツを解説
競艇(ボートレース)は面白い!だけど勝てない! 競艇を始めたばかりの人はみんな「舟券で稼ぐことができない時期」を過ごすと思います。 たまたま当たったビギナーズラックはあっても、競艇の三連単で稼ぎ続ける ...
続きを見る
あわせて読まれています
-
-
【競艇三連単で勝つ方法】的中舟券を掴むなら3つの方法から選択してみて!
競艇女子競艇で勝てない人は、三連単で勝つ方法を知らないから。 競艇(ボートレース)で舟券を買っても、購入点数が多かったり、当たるのは低配当ばかりだと、結果的に払戻金が少なく舟券を買う金額が多くなるので ...
続きを見る
セカンドライフは詐欺なのか競艇女子のまとめ
セカンドライフという競艇予想サイトが「優良予想サイト」か「悪質な詐欺予想サイト」なのか検証してきました。
私が競艇予想サイトを調査をした中で「悪質な競艇予想サイト」だったものの中に、常昇社やサイバーテクノロジーの運営サイトがありました。
セカンドライフについては、まだ完全に悪質な詐欺サイトであるという事は言えませんが、競艇予想サイトの批評をしてきた私の個人的な感想としては「あまりおすすめできない競艇予想サイト」であることは間違いありません。
一応、まだ継続調査が必要と判断して、セカンドライフという競艇予想サイトは「検証中の競艇予想サイト」であると位置づけておきますが、今後の調査次第では評価を変える予定です。

セカンドライフの口コミ募集中!
セカンドライフの競艇予想を利用して良かった点や悪かった点、また怪しいと思うところ、良い口コミ、悪い口コミなど募集します。当サイトをご覧の皆さんにとって有益となるセカンドライフの口コミ・評価・評判をぜひ下記のフォームよりご入力ください。
競艇予想サイト選びで迷った時には
競艇女子が購入したフルスロットルの間近3日間の有料情報実績
(推奨軍資金2,000円×5点)
競艇予想サイト「フルスロットル」は、トータル的に見ても回収率が抜群に高い予想サイトです。
まずはフルスロットルの競艇予想の実力を見て頂ければと思います。
フルスロットルの予想プランの実績を見て【回収率の良さ】感じてください!
この払戻金は2018年10月24日の「フルスロットル」の競艇予想で、軍資金10,000円が2レースの三連単5点のコロガシ成功でなんと1,195,200円の払戻金を獲得しちゃいました!

いまなら無料会員登録で「無料予想が毎日提供」されたり「1万円分のポイントが貰える」キャンペーン中なので、まずは無料登録だけでもしてみて下さい。
フルスロットルの実力をあなたも体験してみませんか?
今ならポイント1万円分と無料予想を貰えるチャンス!
⇒ 無料会員登録はこちら(今なら1万円分ポイントと無料予想プレゼント)