ボートレース蒲郡の予想は、スピード水面の割でイン逃げがよく決まって、中穴から万舟が出るレースがどこなのか予想できないと思ってませんか?
通年ナイターのボートレース蒲郡で万舟を狙うときには、人気が集まってない選手の調子を見抜くチカラや、イン逃げを崩すような仕掛けができる選手を見つけることが必要になってきます。
この記事では、比較的に堅いレースが多い蒲郡でどんなレースが荒れるのか、ボートレース蒲郡の水面特徴や番組編成、さらにイン逃げが崩れるレースの展開や季節ごとの特徴を詳しく解説していきます。

ポイント
久々に期待できる「予想サイト」の【競艇チェス】
2022年05月28日、29日、30日と有料プランでなんと連続的中を叩き出した最新競艇予想サイト「競艇チェス(ボートチェス)」!
無料予想では3戦1勝だったのですが、特典のポイントを使って試したお試しプランで的中、翌日は的中した配当でステップアッププランを買ったら、また的中!!それが3日連続でなんと払戻金が58万8,960円、回収率380%、498%、716%という的中結果でした!
ボートレース蒲郡の予想に必要な情報
ボートレース蒲郡は、桐生に次いで1999年からナイターレースをスタートさせたボートレース場になります。
2007年からは、全ての開催レースをナイターにして「100%オールナイター」というキャッチフレーズで話題になりました。
水質は「汽水」で海水と淡水が混じり合っていますが、埋立地の中にあるので外洋とは直接、接している訳ではなく、水門を開けると海水が入るようになっています。
流れも干満差もなく静水面でとにかく広いのが特徴で、スピード水面になっているので「イン逃げ」だけでなく、「まくり」や「差し」など様々な戦術で勝負が決まる場です。
ボートレース蒲郡の情報
名称 | ボートレース蒲郡 |
---|---|
電話投票レース場コード | 07# |
住所 | 愛知県蒲郡市竹谷町太田新田1-1 |
電話番号 | 0533-67-6606 |
アクセス | 【電車】 JR東海 三河塩津駅下車 徒歩5分 名鉄 蒲郡競艇場前駅下車 徒歩5分 【車】 蒲郡西I.Cから約10分 音羽蒲郡I.Cから約15分 【無料バス】 蒲郡駅前バス停 東岡崎駅 バスターミナル3番線 |
公式サイト | こちら |
ボートレース蒲郡の水面特徴
ボートレース蒲郡の水面特徴は
- 通年ナイターでイン逃げが強い傾向にあるボートレース場
- 汽水だけど干満差や流れが無い静水面でスピードコース
- バックストレッチが広いので膨れすぎるとミスになる
- 一般戦の7レースは進入固定でインとカドに有力選手の企画番組
ボートレース蒲郡の水面特徴は、過去に直線500mのレース構想があったモデル場になったことがあるほど水面が広く、1マークのバック側は156.7mもあります。
選手はモーターは出足型に仕上げて、インコースからの逃げが強いコースになり、外が効くイメージはあまりないのが実際のところ。
ただスピード水面なので、イン逃げも強くてもスタートから伸び足が良いと、センターやダッシュ勢の「まくり」や「差し」もあるので、各レースでイン逃げの信頼度をチェックしておきたい。

ボートレース蒲郡ではイン逃げがやっぱり強いのも事実。ただ絶大な信頼を置くと、差し抜きがあったり、スタートを決めてきた艇の「まくり」や「まくり差し」もあるスピードコースです。
常にナイター開催の蒲郡では、昼と夜で気温差もあり、各選手のモーター調整も異なるため、機力の差がレース結果に直結してきます。
イン逃げが強いコースとはいえ、標高が低くモーターの回転も上がりやすい特徴があり、水面が広くスピードターンができることから、チルトを跳ね上げて伸び足重視で調整する選手も出てきます。
チルトを大きく跳ね上げた選手がカドに入った場合、1マークは全速でまくりにいくと宣言しているようなもので、その仕掛けでどういう展開があるか舟券予想が楽しくなります。

どんなにイン逃げが強いコースでも100%の確率で勝つことはありません。チルトを跳ねた選手がいれば、1マークの攻防で展開が変わることもあり高配当が出ることも。
イン逃げを許さないダッシュ勢を見つけるためには、スタート展示でスリットからグンと伸びる選手を見つけることが大事です。
ダッシュコースの艇がスリットから伸びないようであれば、イン逃げ有利な展開になる可能性が高く、伸び足が良い選手がカドにいれば「まくり」や「まくり差し」で1着を狙える可能性が高い。
周回展示は2マークに注目して、スピードターンでモンキーをキレイに決めている選手を選び、消極的なターンの艇は本番でも着外には絡まないと切り捨てることもあり。

スタートで伸び足があるダッシュは、1マークで1着を取るために仕掛けてくる可能性があるので要注意です。
蒲郡競艇場「コース別入着率」と「決まり手」
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | コース別決まり手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き | 恵まれ | |||||||
1 | 57.0 | 19.3 | 8.2 | 6.0 | 4.4 | 4.7 | 96.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 3.6 | 0.2 |
2 | 12.0 | 23.3 | 18.4 | 14.9 | 17.4 | 13.6 | 0.0 | 28.9 | 64.4 | 0.0 | 5.2 | 1.3 |
3 | 12.1 | 22.7 | 20.0 | 16.2 | 16.2 | 12.5 | 0.0 | 32.8 | 13.1 | 47.3 | 6.5 | 0.0 |
4 | 10.8 | 18.8 | 22.2 | 19.0 | 17.7 | 11.3 | 0.0 | 39.7 | 14.7 | 35.2 | 10.2 | 0.0 |
5 | 7.4 | 12.2 | 20.8 | 22.7 | 21.1 | 15.4 | 0.0 | 23.4 | 0.0 | 63.8 | 12.7 | 0.0 |
6 | 1.6 | 4.8 | 11.9 | 22.8 | 23.0 | 35.7 | 0.0 | 10.0 | 30.0 | 60.0 | 0.0 | 0.0 |
(集計期間:2018/12/01~2019/02/28 単位:%)

蒲郡競艇場の枠番別コース取得率
枠 | 1コース | 2コース | 3コース | 4コース | 5コース | 6コース |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 96.5 | 2.8 | 0.4 | 0.1 | 0.0 | 0.0 |
2 | 1.8 | 83.0 | 9.9 | 2.6 | 1.5 | 0.9 |
3 | 0.3 | 4.5 | 76.1 | 11.8 | 5.0 | 2.0 |
4 | 0.4 | 2.8 | 6.1 | 68.4 | 13.7 | 8.3 |
5 | 0.4 | 2.8 | 4.7 | 8.7 | 64.0 | 19.1 |
6 | 0.4 | 3.9 | 3.1 | 8.5 | 16.0 | 67.8 |
(集計期間:2018/12/01~2019/02/28 単位:%)

平均配当と三連単配当分布一覧
二連単 | 三連単 | 三連単平均配当分布率 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均配当 | 平均人気 | 平均配当 | 平均人気 | 999円以下 | 1,999円以下 | 2,000円~3,999円 | 4,000円~5,999円 | 6,000円~7,999円 | 8,000円~9,999円 | 万舟券 |
1,815円 | 5.7番人気 | 7,264円 | 18.5番人気 | 14.8% | 39.3% | 23.2% | 10.2% | 5.8% | 4.4% | 17.1% |
(集計期間:2018/03/01~2019/02/28 単位:%)
コース別成績一覧
コース | 出走率 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | F | L | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2308 | 7.88 | 54.4% | 73.0% | 81.0% | 8 | 0 | 0.17 |
2 | 2309 | 5.36 | 12.6% | 36.0% | 54.6% | 5 | 0 | 0.18 |
3 | 2304 | 5.26 | 11.9% | 33.9% | 53.3% | 6 | 0 | 0.17 |
4 | 2300 | 5.14 | 12.1% | 29.9% | 52.0% | 6 | 1 | 0.17 |
5 | 2305 | 4.40 | 7.4% | 20.5% | 40.0% | 11 | 0 | 0.17 |
6 | 2274 | 3.01 | 1.8% | 7.4% | 20.4% | 7 | 0 | 0.19 |
(集計期間:2018/12/01~2019/02/28 単位:%)
ボートレース蒲郡の番組傾向
ボートレース蒲郡の番組傾向(企画番組)は下記の通りとなります。
レース | 内容 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|---|
7R | 進入固定戦 | 枠なり進入固定レース | 展開が読みやすいか |

あなたにおすすめの記事はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

稼げる競艇予想ランキングはこちら
ボートレース蒲郡の季節別特徴
ボートレース蒲郡の季節別の特徴をまとめてみましたので、ぜひ予想の参考にしてくださいね。
春のボートレース蒲郡の予想と特徴
ボートレース蒲郡の春の特徴は、ナイターレースの時間帯はまだまだ寒い時期のため、レース間に試走に出る選手も少ない季節の春先。
5月にモーターを入れ替える蒲郡では、春先にはモーター実績のデータも数字でしっかり把握できるようになっていて、モーター性能の差も大きくなっています。
ナイターレースのため、スタートも不揃いになることが多く、静水面であればダッシュ勢が活躍する場も増えてくる時期は、モーター実績のある艇が1着を取ることも多い時期。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 53.3 | 18.5 | 7.5 | 8.2 | 7.9 | 4.3 |
2 | 12.5 | 24.2 | 19.0 | 15.6 | 15.9 | 12.4 |
3 | 11.6 | 23.2 | 18.0 | 19.8 | 13.9 | 13.3 |
4 | 13.3 | 17.6 | 23.1 | 19.2 | 15.3 | 11.2 |
5 | 8.7 | 11.8 | 19.5 | 19.5 | 23.1 | 17.1 |
6 | 1.7 | 5.7 | 14.1 | 18.6 | 24.0 | 35.8 |
(集計期間:2018/03/01~2018/05/31 単位:%)
夏のボートレース蒲郡の予想と特徴
ボートレース蒲郡の夏の特徴は、昼間に風が吹いていても、ナイターの時間帯になると蒲郡ではほとんど風が吹かなくなります。
昼間の時間で1走目のモーター調整をして、ナイターで2走目という選手は、モーター調整の違いからスタート勘が狂ってしまうことが多く、ナイター時間帯に2回走る選手はモーター調整やスタートタイミングも合いやすい。
調子の良い選手と調子の悪い選手の差が激しくなるのは、この昼間とナイターの時間帯でモーター調整に迷いが出たり、スタート勘が掴みにくいためです。
ナイターになると大時計や回りの景色が昼間と違うため、ベテラン選手は昼間にスタートを決めていても、ナイターになるとスタートでミスする選手も多い。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 54.6 | 16.6 | 7.7 | 9.5 | 7.1 | 4.2 |
2 | 12.2 | 22.7 | 18.9 | 19.1 | 15.1 | 11.8 |
3 | 12.4 | 22.0 | 18.9 | 17.7 | 14.5 | 14.2 |
4 | 12.0 | 18.7 | 22.9 | 17.4 | 15.3 | 13.5 |
5 | 7.6 | 14.6 | 19.0 | 19.3 | 24.4 | 14.8 |
6 | 2.5 | 6.4 | 13.3 | 17.7 | 22.7 | 37.0 |
(集計期間:2018/06/01~2018/08/31 単位:%)
秋のボートレース蒲郡の予想と特徴
ボートレース蒲郡の秋の特徴は、5月に導入した新モーターの性能差が出てくる時期で、パワーのあるモーターだとピット離れで前付けして有利なインを狙ってくる。
実力上位のベテラン選手ほど、果敢に前付けをしてくる傾向にあり、水面も穏やかな秋はスピード勝負になるのでイン逃げもよく決まる季節。
この季節は三連単の配当も三桁が並ぶことが多いのですが、購入点数を増やしてトリガミにならないように、購入点数を絞りながら的中を最優先させることも大事。
高配当を狙うなら、ピット離れの出足が良いベテランが、どれだけ前付けするかを予想して、人気薄のベテラン選手をうまく連に絡めた舟券を的中させる作戦があります。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 54.9 | 20.4 | 9.2 | 6.8 | 5.6 | 2.8 |
2 | 14.5 | 23.8 | 18.6 | 19.0 | 14.0 | 9.7 |
3 | 11.9 | 20.0 | 21.1 | 17.2 | 15.4 | 14.1 |
4 | 12.8 | 16.5 | 20.4 | 17.4 | 17.6 | 15.0 |
5 | 5.4 | 14.8 | 19.3 | 21.1 | 23.3 | 15.9 |
6 | 1.5 | 5.9 | 12.9 | 19.6 | 23.4 | 36.5 |
(集計期間:2018/09/01~2018/11/30 単位:%)
冬のボートレース蒲郡の予想と特徴
ボートレース蒲郡の冬の特徴は、北から季節風が吹いても1マークはスタンドが風を遮るため、2マークの方が荒れた水面になることが多い。
冬の時期にナイターを開催する場は、気温の差が激しくなるのでモーター調整も難しく、レース間に試走に出る選手も少なくなる。
モーター実績の通りのレース結果が多くなり、枠なり進入の場合には1号艇のモーターをよく掴んでおく必要がある。
スタートがバラバラなれば、センターからのまくりもよく決まり、機力の良いモーターを手にした人気薄の選手が高配当を叩き出すことも良くある。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 57.0 | 19.3 | 8.2 | 6.0 | 4.4 | 4.7 |
2 | 12.0 | 23.3 | 18.4 | 14.9 | 17.4 | 13.6 |
3 | 12.1 | 22.7 | 20.0 | 16.2 | 16.2 | 12.5 |
4 | 10.8 | 18.8 | 22.2 | 19.0 | 17.7 | 11.3 |
5 | 7.4 | 12.2 | 20.8 | 22.7 | 21.1 | 15.4 |
6 | 1.6 | 4.8 | 11.9 | 22.8 | 23.0 | 35.7 |
(集計期間:2018/12/01~2019/02/28 単位:%)

ボートレース蒲郡で舟券予想が的中する4つのポイント
ボートレース蒲郡で舟券予想を的中させる4つのポイントをまとめてみました。
蒲郡舟券予想のポイント
- スタート展示と周回展示でモーター調整をよく見る
- 出足が良ければ前付けがあり、伸び足が良ければまくりがある
- スタートが見えている選手かどうかをスタ展や前走でチェック
- 機力通りの着順になることも多いので人気薄の選手でも高配当が出る
ボートレース蒲郡では、スピード重視のモーター調整になるので、モーター連対率はかなり大きな指標になってきます。

またスタートが見えているかどうかで、1マークの攻防が決まってくるので、昼間とナイターではスタート勘が掴めない選手を見つけて、展開を考えることも大事です。
風や波で水面状況が悪化することは少ないため、機力次第のところもあり、主催者がどういう意図で番組を作っているかを考えることも舟券的中には大きく影響します。
ボートレース蒲郡の予想で迷った時には
競艇女子が購入した舟王「競艇予想の極」の過去最大払戻金の有料情報実績
(推奨軍資金2,000円×5点)
競艇予想サイト「舟王(競艇予想の極)」は、一撃回収の払戻金が大きい回収率が良い予想サイトです。
まずは「舟王-競艇予想の極」の競艇予想の実力を見て頂ければと思います。
舟王-競艇予想の極の予想プランの実績を見て【回収率の良さ】感じてください!
この払戻金は2018年9月18日の「舟王-競艇予想の極」の競艇予想「飛車プラン」で、軍資金20,000円が2レースの三連単5点のコロガシ成功でなんと3,459,840円の払戻金を獲得しちゃいました!

いまなら無料会員登録で「無料予想が毎日提供」されたり「1万円分のポイントが貰える」キャンペーン中なので、まずは無料登録だけでもしてみて下さい。
「舟王-競艇の極み」の実力を、あなたも体験してみませんか?